ミヤコセントラルホテル

ふつーのホテルでした。
予想以上に朝食が充実。
そして無線LANまで完備なのでした。
平良港まで歩けるし。
また来よう。
人生初原付成功。
オキナワレンタカーさんありがとう。

ファインボーンチャイナ

ウェスティン他ホテルで何度も見かけた食器をついにget。
まず買ってみたのは、洗面所にあるコップ:
http://www.nikko-fc.co.jp/cm/zcheckgg.cfm?shocd=001650430%20&check=c&gcheck=g&key=0%3D0%20and%20egara%20in%20%28%271700%27%29
陶磁器は本当に美しいなぁ。
この乳白色の、本当に透き通っている白が気に入れば、さらにいろんなものを買ってしまうかもしれない。

ファインボーンチャイナ

ついにニッコー陶器のタンブラーがwebで買えるようになった! (なってた)
http://www.nikko-fc.co.jp/
ぼくの欲しいのは、絵柄番号:1700, 商品番号:3420 のタンブラーです。
無印良品のボーンチャイナもいいけど、ホテル気分を味わうならやっぱりこっちかな。
本当に透けている透明感と、純白の美しさは、いつまで眺めていても飽きません。
今は品切れみたいなので、入荷したら、ティーカップとかも買っちゃおうかなぁ…。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

どこへ行ってもミッキーの耳と音楽で満たされる空間に、NORTELの袋を持った場違いなおじさんがひとりで登場。
後輩に「何で幕プリじゃないんですか?」と言われてしまった…。スターウッドだから、に決まってるじゃないですか!
そう、SPG10泊達成です。さてゴールドはいつ来るんでしょう…。
ここはSPG専用フロアが4月にオープンしたことで有名。早速11Fに。
SPGラウンジはWestinよりサービスが簡易だけど、十分では。食べ物も少しあります。9:00~22:00(ドリンクストップ21:30)とのこと。
しかし、ここ専用のスターポイントの使い方があることを、チェックイン後に渡された紙で知って、ショック。特に、
・1000ptで半額
・1500ptでラグジュアリールーム+朝食
が衝撃。まぁ次また来ますか…。
TH-26LX60が2006年製なくらいで、ほんと部屋はぴかぴかです。
広さを含めて、いろんなものが家族を意識したものになっている感じ。
お風呂も、欧米風に使えつつも、日本風に洗い場があったりします。
子供専用のプラスチックマグも用意。随所に子供・女性への配慮。
逆に言うと、どこを見ても子供がいます。ビジネスには厳しいかも…。
夜食バイキング(21:30~)を食べた後に、仕事。
スタッフの多さと元気さが印象的でした。

Pan Pacific Singapore

宿泊中に、会社のメールにアンケート依頼が来る。
3択だったので、平均点が70点くらいになるように振り分けながら答えてみる。
またよろしく。
…くらいのつもりだった。
チェックアウト時に、普通のスタッフとは雰囲気の異なる人があらわれる。
アンケートの内容について詳しく聞きたいとのこと。
英語がいまいちと察したのか、日本人スタッフ(というか営業部長)も連れてきてくれた。
これこれこういう理由でこう評価しましたと説明し、納得してもらう。
なんかこういうのにフィードバックするの好きなんだよなぁ。
というわけで、名刺2枚get。きっと困ったら助けてくれるはず。
カンパニーレートでもマイルは付くとのコメントがもらえたので、ダメだったら尋ねてみよう。
Global Hotel AllianceのInvitation来ないかな~。

FINE BONE CHINA

ウェスティン大阪の洗面台に置いてあったタンブラーが、あまりに白くて美しくて、何だろうと思ったら、NIKKOのFINE BONE CHINAと書かれていた。
以来、FINE BONE CHINAが欲しいなぁと思ってます。
とにかく薄くて(その分強いんだろうな)、透き通る白。本当に透き通っていて、内側についたものが見えてしまうくらいです。
…と思っていたら、無印良品でもボーンチャイナとか売ってて、うーん…
ぼくわNIKKOのが欲しいんだぁ〜
http://www.nikko-company.co.jp/touki/nikko/tokucho.htm