買ってしまいました。
買って次の日に微妙に落として傷をつけてしまいました。
あああ…。
+D Select Shop
プリンタ
DMC-LX2を買うとなると、きっとプリンタが欲しくなるはず。
ということで、オールインワン(FAX付き、MacOSXドライバあり)が必須条件なのですが…まぁないっすね、そんなの。なかなか。
ただ、HPはそのラインナップをまじめに作り続けているようで、なんともうれしい話です。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/all-in-one.html
このへん、いいんじゃないっすか? (ちょとでかいけど、まぁそういうもんでしょう)。
…と思っていたら、どうも新しいのが出そうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/08/31/4515.html
この中でも、HP Photosmart C6180、よさげです。ぼくの要求はばっちり満たしながらも、リーズナブル。デザインもOK。写真画質もいけそう。
ということで、出たら買うっす。多分…。
早速設置場所を拡大して待ってるぼく。
DMC-LX2
ついにLX1の後継出ました、LX2。
http://panasonic.jp/dc/lx2/
みんなに文句言われながら勝手に本命視してましたが、細かいところやノイズ云々でLX1は見送りになってただけに、期待大。
16:9なんて使わねー使いにくいーという議論はあるものの、自分のユースケース(ただ見たものを記録したい…しかも風景中心)というのには結構よいのでは、と今でも思ってます。念願の縦撮影認識もついてくるし。
最終段の出力をどうするかですが、ディスプレイもワイド液晶テレビを買ったし、いよいよ時代は16:9なのでは?!(勘違い)
1000万画素だと、今度はプリンタも欲しくなるなぁ。
ファインボーンチャイナ
ウェスティン他ホテルで何度も見かけた食器をついにget。
まず買ってみたのは、洗面所にあるコップ:
http://www.nikko-fc.co.jp/cm/zcheckgg.cfm?shocd=001650430%20&check=c&gcheck=g&key=0%3D0%20and%20egara%20in%20%28%271700%27%29
陶磁器は本当に美しいなぁ。
この乳白色の、本当に透き通っている白が気に入れば、さらにいろんなものを買ってしまうかもしれない。
FlexScan S2401W
24.1inchで1920×1200が15万円で買えるのか…
http://www.nanao.co.jp/products/lcd/s2410w/contents.html
これだと26inchiの1366×768(という液晶ハイビジョンテレビ)を20万円で買う気は全くなくなってしまうね…
はやくFull HDの液晶ハイビジョンテレビが20万円で出ないかな。
できればHDMI, DVI両方付で! (理論上はできるでしょう…)
FZ7
ついに買いたいデジカメが出そうだぁ。
愛用のFZ2から重くなってないといいなぁ…(出張用)
http://panasonic.jp/dc/fz7/index.html
アイシス
TOYOTA ISISご成約です。
記念に、みんなでかっぱ寿司です^^;;
DVDカーナビっていうのがちょっと…と思いつつ、とってもとっても楽しみなのでした。
早く来ないかな~!!
アイシス
iPod nano
ついに出ましたねー、iPod nano。
うーむ、動画iPodはまだか…
だったらiPod Photo買っとけばよかった(T_T)
#30GBあればいいと思うんだけど、今のiPodの20GBというのがいかにも中途半端な気が…
#60GBだと分厚いし…
ああ、困り申した。