うーん、最高!
ベストレートは認められなかったものの、何故かアップグレードで、勢いでエグゼクティブラウンジ使っちゃった。
そして相変わらず外国人多い…
ラウンジのスタッフが英語ぺらぺらなのを見て愕然ですな。
明日はウェスティンナゴヤキャッスルです。こちらもエグゼクティブフロア確保。朝食付き。
12月末くらいに10泊に届かず年頭のリッツカールトンを何故ウェスティン大阪にしなかったのかと悔やみつつ、ベイシェラトンに泊まる自分を想像。
まるでスターアライアンスシルバーへあと4マイルのために大島に行く去年をほーふつとさせる…
RJTT->RJOO
RJTT->RJOO NH15 B777-300 50K
ついに773になったようだ(772の時はずいぶん混んでたもんなぁ…)。
おかげさまでK席get。富士山がよく見えます。
でも59か60番ゲートだったのが64番ゲートへ。京急からの時はいいけど、今日みたいに一回カードラウンジ入っちゃうと、結構遠くてきついです。
Starwood Prefered Guest
文字通りStarwoodがPreferedなGuestである私。
10回宿泊でGoldというのを見つけてしまい、今年はウェスティンに集中投下を決意。
まずは2/28->3/1の大阪、3/1->3/2の名古屋をウェスティンにしてみます。
spgと一休で一休のほうが安そうだったので、ベストレートで問い合わせ。
どうなりますか~
マーシャラー
ついに夢にまででてきてしまった。
マーシャラーのパドル(夜版)を、ホームセンターの閉店の時に、親が買っておいてくれたらしい、という夢…
ちゃんと「光が点滅しないモード」もありました。
※道路工事の誘導のを見ると、点滅しているのが多いが、マーシャラーのは点滅しないっぽい
ちなみに、何故かHITACHI製でした。
差
今日のサンデープロジェクトで、貧富の差は広がっているか、みたいなことを話してた。
いろいろありそうだけど、貧富の差というよりは、仕事をしなきゃいけない人と、仕事をしなくていい人の格差が広がっているのでは、という視点はどお?
うちの会社だけか…
ようこそ、ANA「ブロンズサービス」メンバーヘ。
ようやく来ましたシルバー。
…といっても、3月下旬に送付予定、とのこと。まだまだだ…
明日の大阪はなくなりました。ここにきて搭乗回数が鈍る。
シンガポール・ドイツ・台湾で一挙に稼げるか。
W41H
いまさらながら購入です。
てんこもりで時代についていけていない…
・Edy(カード)からEdy(ケータイ)へチャージを引っ越すことはできないんでしょうか…。
>特に裏技を知ってそうな方、メールでもよいので…
・auのワンセグは内蔵音の合成はできないんですね。
・BREWと着うたフルはパケ死確定だなぁ…
- 着うたフル…Keep Tryin’で1.8MBくらいだった
#しかし宇多田の曲はなんでいいんだろう…結構好き
- 各種Felicaアプリが各400KBくらい
・モバイルSuica迷い中。Suica定期券でも使えるんですね。やはりケータイがぼろぼろになりそうな気がする…
#W41CAと書いたのはW41Hの間違いでした。お詫びして訂正いたします
ザ・リッツ・カールトン大阪
RJTT->RJOO
RJTT->RJOO NH15 B777-200 37A
みちしるべ
とても、とてもよさそう。
ぼくはピアノが好きなんだなぁ、と再認識。
買うぞ~。iTMSにないかなぁ…。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CFWQ28/250-3491661-4633004
…って、こんなことやってる場合じゃない。明日はRJOO, 明後日はRJGGです。
LEBLなくなったのはよかったが…。
ただし、EDDFとRCTPの計画あり(頓挫の計画あり^^;;)。
VHHH行きたいな…