念願の導入です。
なんと…会社の往復だけで12000歩くらい歩いているみたいです。びっくり。
実はここに健康の理由があったりして…。
ROAH->RJTT
ROAH->RJTT NH136 63A
後ろでのんびり。
みんなに会えてよかった!
こんどは首里城行きたいです。
RJTT->ROAH
RJTT->ROAH NH121 48K
朝が辛い…
We’re All Alone
この曲の成り立ちも言われも知らないけど、いい曲だなぁと思うので、それでいいか、と思いました。
小曽根真のアレンジがいいのかな。
ずいぶん昔に、彼の特集をやっているテレビを見て、その時の強い印象をまだ覚えています。
彼は天才ジャズピアニストとしてデビューしたけど、その後、天才故に自分の色を確立できずに悩んで、アメリカの放浪生活(? かなり誤解ありの可能性あり)で自分の色を創出することに成功したみたいです。
表情が、デビュー当時の映像と全く違ったように見えました。強い優しさを感じます。
辛い心の叫びにも聞こえるし、みんなが輝く未来を持っているようにも聞こえます。
やっぱり最後はピアノみたい。こればかりは、親に感謝するほかありません。
自分は放浪できているだろうか。
おやすみなさい。
#Homeもそうだけど、微妙に純日本的な浪花節が入ってる感じがするのが、安心するんだよなぁ…。
RJOO->RJTT
RJOO->RJTT NH40 17J
この時も行きは新幹線だった…はず。
妥協のJ席。仕方ないので前にした…。
WSSS->RJAA
WSSS->RJAA NH902 26C
実は
ひっそりと10月後半を更新したりしてますので、ご興味のある方はどうぞです。
#RSSとかだと出ないかもなので…
RJAA->WSSS
RJAA->WSSS NH111 22B
…だったはずなのだが、1/4くらいしか人が乗ってない!
ということで、後方右窓側にへばりついて、空に癒されます。
今日は揺れも少ないし、サービスも十分だし、積乱雲もきれいだし、寝るのがもったいないくらいでした(寝ちゃったけど)。
しかしCは満席とのことで、アップグレードはならず。
でもYのほうが快適なくらいだったかも?!
#NH大丈夫だろうか…
無事到着です。
暑い。
RJAAKSFO
13DEC06 RJAA->KSFO NH8
16DEC06 KSFO->RJAA NH7
結局帰りは日曜日になりそうです。
月曜日は絶対代休、そしてROAHだ…。
RJAAWSSS
NEX7
13NOV06 RJAA->WSSS NH111 B 28B
17NOV06 WSSS->RJAA NH902 B 26C
往復アップグレードかなうか。
しかし結果的にこれとKSFOで*Gが見えてしまった…。
NEX7が体に辛い。
打ち合わせ内容は心に辛い。
はーつらつら。
宿泊先はSiloso Resortというところです。
http://www.silosobeachresort.com/
なんかあったらこちらに連絡下さい。
ホテルがなくてなくてなくてなくて、現地の人に電話しまくってもらって、ようやく見つかりました。
なんとセントーサの中の海岸沿い。リゾートホテル系…。
仕事の頭でリゾート。嬉しい混乱しそうです。