ROAH->RJTT NH130 7K
なんと行きと同じ機材。助かった。
行きと同じCAさんを見つけてしまい気まずいのでコートで顔を隠してみる。
RJTT->ROAH
RJTT->ROAH NH127 7A
出発遅れに加えて向かい風が強すぎでハラハラ
驚愕の747バス搭乗
KLAX->RJAA
KLAX->RJAA NH5 33D
疲れました…でもほとんど眠れなかった(>_<)
結局また「ただ君を愛してる」を見てしまう。
KSJC->SKGO
KSJC->SKGO AA2383 28D
ほとんどバスのノリ。搭乗時も操縦席はオープンだ。
駐車場まで並んで1時間以上待たされたセキュリティとは大違い。
いやー緊張したけど飛行機の中では緊張がほどけて寝てしまった…。もっと外を見ていればよかった。
ギャレーが席の真ん中くらいにある感じでちょっと面白かったです。
ただ、君を愛してる
セカチューもイマアイも見ていなかったぼくだが、たまたま機内で映画を見てしまった。
あおいたんなんてぇ、と思ってたのですが、負けました…。泣きまくり。
ロングラン公開に間に合いたい…。
八王子が舞台?
RJAA->KSFO
RJAA->KSFO NH8 5K C
RJOO->RJTT
RJOO->RJTT NH40 45A
結局この時間…。
RJTT->RJOO
RJTT->RJOO NH27 17A
パシフィコ横浜->RJTT->RJOOの強行軍。
1300みなとみらい駅で十分間に合ってしまう。近い。
K席は取れなかったものの、前方A席。
小笠原
小笠原ってすごいんだね…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E8%AB%B8%E5%B3%B6
電話が衛星、ってのが、国内なのに海外感をかなり増大させてる気がする。
電話、テレビ、宅配便、すべてが例外…小笠原方式って暗号化は何だ??
地上デジタル放送の中継局設置計画も調べてみよう…。
Googleマップで見ると何か感じられます。特に写真。